育児中の主婦がコードレススティック掃除機 RACTIVE Airを使ってみて優れた点をまとめてみました
わが家の掃除機が故障したので、SHARPのコードレススティック掃除機 RACTIVE Air(ラクティブエア) ブラック系 EC-FR10-B に買い替えをしました。
今までは他社の掃除機を使用していましたが、もう前の掃除機には戻れない!というくらい使いやすくてお気に入りです。特に小さいお子様をがいるままさんにおすすめです!
実際に使用した感想と使いやすい理由をまとめてみました。
とにかく軽い!驚きの軽さ
こちらを購入した決め手は、ラクティブエア史上最軽量!なところです。本体(バッテリー込み)の重さが1.2kgなのですが、ほんとうに軽いです!赤ちゃんを抱っこしながら、おんぶしながら、こどもと手をつなぎながら、掃除機をかける状況ってありますよね。コードレスであっても、重たい・大きい掃除機は持って移動するだけでも大変です。床にあるものを拾いながら、家具を移動させながら掃除機をかけるときにも、片手で掃除機を持つのはとても重たいです。
そういった点では女性や高齢の方にとって軽い掃除機が使いやすくておすすめです。階段の持ち運びもラクになりました。
操作のしやすさ
重心バランスがよく軸がブレにくい本体と、小回りがきく吸込口で、スムーズに動きます。
運転のしかたは、基本的には自動モードです。床面を検知しながら吸引力を変えてお掃除してくれます。わが家で使用しているときは、ラグマットのときは吸引力:強 フローリングのときは吸引力:標準 に自動で切り替わります。
吸引力を自分で変えたいときはボタン一つで切り替えることができます。フルパワーモード運転も選択できます。
LEDライトの入/切 もボタン一つで切り替えることができます。
音の大きさ
吸引力標準の状態でテレビの音が聞こえづらい程度と感じています。吸引力強のときはそれなりに音が大きくなります。
音の静かな掃除機をお探しの方はRACTIVE Air STATION <EC-XR1>をおすすめします!
ゴミの処理・お手入れ
ダストカップセットを本体からはずして、たまったごみを直接ごみ箱へ捨てます。
私はいつも掃除機を選ぶときは「紙パックが不要」のものを選んでいます。コストや紙パックを装着する手間を考えても、紙パックはないほうがラクだと思っています。
私は毎日10分程度使用し、ほこりや髪の毛などはすぐにたまるのですが、意外にも1回のお掃除でダストカップが満タンになることはほとんどないです。
ダストカップはまるごと水洗いできる点もお気に入りです。
アタッチメント
スグトルブラシ、ハンディノズル、すき間ノズルの3種類のアタッチメントがついています。
掃除機の本体が軽いので、高いところのお掃除がしやすくなりました。エアコン回りや冷蔵庫の上なども届くので、お手軽にホコリを除去することができるようになりました。
着脱式バッテリー
バッテリーは取り外し式です。
バッテリーの充電器はスタンドと別になっています。充電器も小さくて軽いので好きな場所でコンセントをつないで使用できます。
バッテリー消耗時にバッテリーのみ交換することができる点が良いと思いました。
まとめ
SHARPのコードレススティック掃除機 RACTIVE Air(ラクティブエア) を使用してみて、買い替えたことにとても満足しています。
重たい掃除機のときは、作業を中断する際に立てかけていて倒してしまい、壊しそうになったこともありましたが、その心配もなくなりました。以前の掃除機は重たくて大きかったのでこども達は扱えなかったのですが、 RACTIVE Airに買い替えてからはこどもたちから「掃除機やりたい!」と手伝ってくれることもあります!
こども~ままさん、高齢の方々まで老若男女に使いやすいお掃除機だと思います。
これから掃除機の購入を検討されている方の参考になりましたらうれしいです。
コメント