家庭菜園

家庭菜園 家庭菜園
スポンサーリンク
家庭菜園

【家庭菜園記録】ミニトマト3種を育て比べ!「CF千果」「ぷちぷよ」「フルティカ」の成長と味を徹底レビュー

家庭菜園の醍醐味は親子で育てた野菜を収穫し、味わえること。わが家のプチガーデンで、てしまの苗屋で購入した人気のミニトマト3品種「CF千果(ちか)」「ぷちぷよ」「フルティカ」を同時に育ててみました。本記事では、成長の様子・育てやすさ・収穫量・...
家庭菜園

【てしまの苗屋】苗の植え付けから2か月後まで|わがやの家庭菜園記録

今日も今日とて、庭いじり。私の趣味である家庭菜園を今年も楽しんでいます。ミニトマト、ピーマン、なす、しそ、バジル、などなど、それぞれ育っている様子をお伝えします。てしまの苗屋で購入して植え付けした日の記事はこちらミニトマトフルティカフルティ...
家庭菜園

ニューエースと京みどりの2種類のピーマンを育てて成長に差があるのか検証してみた|家庭菜園初心者のピーマン栽培記録

趣味の家庭菜園。今年は京みどりとニューエースの2種類のピーマンの苗を栽培しています。品種が異なると成長にも差があるのか比較してみたところ、大きな差はなく成長しました。今回は写真付きで、2種類のピーマンの成長の様子をお届けします。京みどりとニ...
家庭菜園

しいたけ栽培キットを使って親子できのこを育ててみましたpart3|もりのしいたけ農園

2025/2/26から始めたわが家のしいたけ栽培。「もりのしいたけ農園の栽培キット」を用いて自宅で育てているしいたけの続編です。2回目の収穫から25日目、3回目のしいたけ収穫に至りました。今回、生えてきたしいたけはなんと1個だけ!という結果...
家庭菜園

17年ぶりに花が咲いた我が家の縁起物!キュートな「カネノナルキ」の魅力をご紹介

今日は、実家で大切に育てている多肉植物、「カネノナルキ(金のなる木)」をご紹介したいと思います。その名の通り、なんだか金運がアップしそうな縁起の良い名前ですよね!コロンとした葉っぱがたまらない!カネノナルキの最大の特徴は、何と言ってもその肉...
家庭菜園

【家庭菜園初心者】植え付けから10日目!第一花房がつきはじめた

てしまの苗屋さんから届いた苗たち🌱植え付けから10日目の様子をお伝えします!千両二号紫色の花がきれいに咲いて感動!CF千果ミニトマトの黄色い花がたくさん咲き始めました!第1回目のわき芽かきをしました。CFぷちぷよぷちぷよはまだ花が少ないです...
家庭菜園

しいたけ栽培キットを使って親子できのこを育ててみましたpart2|もりのしいたけ農園

自宅で簡単にしいたけ栽培ができるきのこ栽培セット。今回は、前回に引き続き、もりのしいたけ農園の「しいたけ栽培キット」でしいたけを育てた経過をお伝えします。part1はこちら前回は、栽培開始から6日でしいたけを大量収穫しましたが、その後の休養...
家庭菜園

家庭菜園の苗はどこで買う?てしまの苗屋さんで野菜の苗を購入してみました

春になって、今年も家庭菜園をスタートする時期になりました。トマト、ナス、しそなど、夏野菜の探しが楽しい季節です。しかし、わが家の近所ではなかなか苗が売っておらず、「どこで苗を買えばいいのかわからない」と悩み、今回初めて通販サイト「楽天市場」...
家庭菜園

しいたけ栽培キットを使って親子できのこを育ててみましたpart1|もりのしいたけ農園

今回、親子できのこ栽培を体験してみたいと思い、もりのしいたけ農園で栽培キットを購入しました。わが家のしいたけ栽培の経過をお伝えしますので、興味のある方はぜひご覧ください。しいたけ栽培の経過栽培0日目(しいたけ栽培キットが届く)2025/2/...
スポンサーリンク