イルキャンティのオリジナルドレッシングはお店の味と同じ?どこで買える?お店の味をご家庭でも楽しめるとっておきのドレッシング

イタリア式食堂イルキャンティ。

おしゃれな雰囲気とおいしいイタリアンでデートや女子会でも人気のお店です。

イルキャンティの看板商品の一つがサラダです。森のサラダ、カリブサラダ、などなど。

涙型の大きなボトルに入ったドレッシングをたっぷりかけて食べるのが有名ですよね。

イルキャンティのオリジナルドレッシングは店頭や通販でも購入することができます。

最後は実際にイルキャンティのオリジナルドレッシングを購入して実食していますので、興味のある方はぜひご覧ください。

お店で食べるドレッシングと販売されているドレッシングは同じもの?

答えはNOです。

公式ページによると、お店のドレッシングは生の食材をふんだんに使っているため持ち帰ることはできないとのことです。

しかし、「お持ち帰りできないのですか?」「お土産や贈り物に出来たらよいのに!」というたくさんの声があり、商品開発部が研究を重ね、持ち帰り用ドレッシングを新たに開発したそうです。

お店のドレッシングに可能な限り近づけつつ、特別製法により保存料なしで提供しているとのこと。

イルキャンティのオリジナルドレッシングソースは、ご家庭で皆様に楽しんでいただけるように、お店用よりマイルドな味わいになっているそうです。

イルキャンティ オリジナルドレッシングソース

  • シングルサイズ(180g)680円
    お一人様で使いきれるシングルサイズ。
  • ファミリーサイズ(380g)1150円
    ご家庭でご利用になられるのに最適のサイズ。

2種類のサイズが販売されています。

イルキャンティのオリジナルドレッシングはどこで販売されている?

では、イルキャンティのオリジナルドレッシングはどこで購入することができるのでしょうか?

店頭で購入

イルキャンティのオリジナルドレッシングは、東京や神奈川、埼玉を中心に全国展開している店舗で購入可能です。お食事を楽しんだあと、おみやげや自宅用に購入して帰るものよいですね。

自動販売機

イルキャンティドレッシングソースとレトルトスパゲティソースを販売しています。気軽に立ち寄り購入できる点が魅力です。お近くに自動販売機がないか検索してみてくださいね。

【イルキャンティ自動販売機設置場所一覧】

  1. 三井のリパーク 神田駅前第4駐車場
  2. 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-8-2
  3. 三井のリパーク 西久保2丁目駐車場
  4. 〒180-0013 東京都武蔵野市西久保2-1-11
  5. 三井のリパーク 南烏山4丁目第3駐車場
  6. 〒157-0062 東京都世田谷区南烏山4-22
  7. 三井のリパーク つつじが丘駅前駐車場
  8. 〒182-0006 東京都調布市西つつじが丘3-37
  9. 三井のリパーク川口本町4丁目駐車場
  10. 〒332-0012 埼玉県川口市本町4-14-2
  11. 三井のリパーク西新井本町2丁目第2駐車場
  12. 東京都足立区西新井本町2-23
  13. 三井のリパーク大山町第六駐車場
  14. 173-0023 東京都板橋区大山町23-4
  15. 池袋サンシャインシティアルパ地下1階
  16. 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目1 サンシャインシティ 橙エリア
  17. 高田馬場山京ビル入口
  18. 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目30-4
  19.  高田馬場駅早稲田口からの行き方動画
  20. キャンティ・ピエトラ
  21. 〒164-0012 東京都中野区本町2-29-13
  22. パラッツォピエトラ
  23. KAPPA CHIANTI
  24. 〒 157-0062 東京都渋谷区幡ヶ谷1-8-7
  25. ミドリヤサニーマンション
  26. イルキャンティ・調布
  27. 〒182-0024 東京都調布市布田3-19-8
  28. キャンティ・トレ
  29. 〒333-0866 埼玉県川口市大字芝5376
  30. サムシング本店
  31. 〒330-0602 埼玉県さいたま市浦和区仲町2-1-5
  32. イルキャンティ・バーゼ
  33. 〒358-0002 埼玉県入間市東町1-7-13
  34. イルキャンティ札幌
  35. 〒060-0042 北海道 札幌市中央区大通り西5-3
  36. ホテルリソルトリニティ札幌
  37. キャンティ・ヴォーノ
  38. 〒980-0811 宮城県 仙台市青葉区一番町3-8-4
  39. 大雅ビル2F

オンライン購入

店舗に行けない場合や確実に入手したい場合は、オンライン購入が便利です。忙しい方や遠方にお住まいの方にもおすすめです。

【イルキャンティオリジナルドレッシングが購入できる主なショッピングサイト】

  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
  • au PAY マーケット店
  • ギフトモール
  • 公式ショップ

イトーヨーカドーで発見!スーパーでも売られている?

先日、イトーヨーカドーに立ち寄った際に食料品売り場でイルキャンティのオリジナルドレッシングを見つけました!常に販売されているのか気になったので調べてみました。

調べたところ、2022年4月20日~26日に初めて全国のイトーヨーカドーの店舗にイルキャンティが登場したことがありました。2023年の9月6日~12日にイトーヨーカドーのイタリアンフェアでイルキャンティの商品が登場していました。

イルキャンティドレッシングソースはチルド品特有の制約、製造本数の問題で実現が難しかったのですが、イトーヨーカドーの協力を経て、店頭販売が実現したそうです。

現在でも、イルキャンティドレッシングはイトーヨーカドーの一部店舗で取り扱いがあります。

今後も期間限定販売の場合もあるので、もしイトーヨーカドーで見かけたら購入してみてくださいね。

実食

私はイルキャンティ風ドレッシングのレシピを見て作ったこともあるくらい、イルキャンティのドレッシングが大好きです。

他のドレッシングでは味わえない味がクセになりますよね。

久しぶりのイルキャンティのドレッシングにテンションがあがります!

レタス、パプリカ、ブロッコリー、のサラダで頂きます。

これでもか!というくらいにドレッシングをたっぷりかけるのがポイントです!

食べた感想は、

お店とはやっぱり違うような、というのが一口食べての率直な感想でした。

お店のドレッシングはもっとニンニクのパンチ力があって味が濃厚な気がします。

とイルキャンティのドレッシングが大好きなばかりに贅沢を申しましたが、やっぱりとってもおいしいかったです!

にんにくがアクセントで、ほかのドレッシングでは味わえない味。

子育て中はなかなか外食に行けないので、おうちでお店の味を再現できるのは主婦にとってすごくうれしいことです。

夫もこどもたちも生野菜をもりもり食べてくれて、まさしく「サラダが主役になるドレッシング」だと思いました。リピート確定です!

まとめ

今回はイルキャンティのオリジナルドレッシングについて気になる点をまとめてみました。

オリジナルドレッシングはお店の味を再現するべく開発された商品で、店頭や自動販売機、通販サイトでも購入することができます。

イルキャンティのドレッシングは、ほかのドレッシングでは味わうことができない味でくせになるおいしさです。

気になる方はぜひ食べてみてくださいね!


コメント

タイトルとURLをコピーしました