【贅沢おうちごはん】パルシステムの大隅産うなぎ蒲焼を実食レビュー|ふっくら肉厚で香ばしい!

スイーツ&グルメ

パルシステムの大隅産うなぎ蒲焼とは?

パルシステムで購入できる「大隅産うなぎ蒲焼」は、鹿児島県大隅半島で養殖された国産うなぎです。
養殖から加工まで一貫管理されており、職人の手で丁寧に白焼き・タレ焼きを行っています。
冷凍で届くため、食べたいときに解凍・温めるだけで、専門店のような味わいを自宅で楽しめます。

パルシステムは産直産地「大隅地区養まん漁業協同組合」(鹿児島県)とともに、「大隅うなぎ資源回復協議会」を設立し産地や組合員とともに、資源回復活動に取り組んでいるそうです。

値段・内容量


価格:約3500円前後(税込)※時期やキャンペーンで変動あり
内容量:2尾(240g)
付属品:タレ・山椒

調理方法(温め方)

パルシステムの説明書きでは、以下の方法が推奨されています。

湯せんの場合

  1. 冷凍のまま外袋から出し、内袋のまま沸騰したお湯に入れる
  2. 約5分加熱して完成

電子レンジの場合

  1. 冷蔵庫で半日ほど解凍
  2. 耐熱皿に移し、ラップをかけて500Wで1分半~2分加熱

※湯せんの方がふっくら感が残り、皮が硬くなりにくいです。

湯せんで温めたうなぎはツヤツヤです!

実食レビュー

湯せんで温めた大隅産うなぎ蒲焼を、炊き立てのご飯にのせて「うな丼」にしました。

▲ふっくら肉厚なうな丼が完成

見た目:肉厚で照りがあり、タレの香ばしさが食欲をそそります。

食感:ふわっと柔らかく、箸でスッと切れるほど。皮も薄く、噛み切りやすい。

味:甘めでコクのあるタレがうなぎの脂の旨みとよく合います。しつこさはなく、最後まで美味しくいただけます。

子どもウケ:骨も気にならず、幼児と小学生の子どももパクパク完食。家族みんなで楽しめる味です。

    口コミ・評判

    パルシステム利用者の口コミでは、「冷凍とは思えないほどふっくら」「スーパーの中国産とは別物」「土用の丑の日はこれ一択」という声が多く、満足度の高さがうかがえます。

    おすすめの食べ方

    • うな丼:王道スタイル。うなぎのかば焼きがふわふわでごはんとの相性抜群!
    • ひつまぶし:お茶漬け風にして、2度楽しむ!
    • う巻き:卵焼きにうなぎを巻いて豪華な副菜に!

    まとめ|パルシステムの大隅産うなぎは大人から子どもまで大満足の味

    パルシステムの大隅産うなぎ蒲焼は、冷凍でも驚くほどふっくら肉厚国産ならではの上品な脂と香ばしいタレの組み合わせは、土用の丑の日や特別な日の食卓にぴったりです。
    おうちごはんを一気に格上げしてくれる一品として、ぜひ試してみてください。


    コメント

    タイトルとURLをコピーしました