くらし

くらし くらし
スポンサーリンク
くらし

【7月7日はカルピスの日】おまけで付いてきた“星型マドラー付きクリアタンブラー”が可愛すぎた!実物レビュー

7月7日はカルピスの日7月7日は「カルピスの日」。毎年この時期だけの限定キャンペーンでカルピス製品に付いてくるおまけアイテムが、実はファンの間で人気なのをご存知ですか?2025年の今年は、透明感が可愛い「マドラー付きクリアタンブラー」が登場...
くらし

【新商品】タオル研究所 #024「超吸水&進化系ふわふわ」実力レビュー|#003を超える新定番!

タオル研究所といえば、Amazon限定の大人気タオルシリーズ。 中でも「#003」は高い吸水力とコスパで話題でしたが… ついにその進化版とも言える #024 が登場!わが家では、タオル研究所の購入は3回目で、#003→#006→#024と3...
くらし

【徹底レビュー】ジョブソンの賢いゴミ箱は本当に便利?1万円越えの価値を実際に検証!

生活感を隠しつつ衛生的にごみ処理ができるスマートな「ジョブソンの賢いゴミ箱」。最初はゴミ箱に1万円以上というお値段にさすがに高いのでは?と思いましたが、今ではわが家の1階(キッチン・リビング)のもえるゴミはすべてゴミ箱に入れています。結果と...
くらし

【2025年最新レビュー】リズムのシルキーウインドモバイル3.2 vs フランフランのフレ ハンディファン2025年モデル徹底比較

暑い夏に欠かせない携帯扇風機。今回は人気ブランド「RHYTHM(リズム)」の最新作「シルキーウインドモバイル3.2」と、おしゃれ家電で定評のある「フランフラン」の「フレ ハンディファン(2025年モデル)」を徹底比較します。風量や静音性、使...
くらし

【レビュー】Pamouna CPシリーズ食器棚が高いのに人気な理由とは?実際に使ってわかった魅力と注意点

引っ越しの時に買い替えで一番悩んだのが食器棚でした。せっかくなら、いいものを買いたいと思い、ショールームへ行っていろいろ比較しました。最終的にayanoさんとPamounaさんで悩み、デザインと機能、サイズ感から決定したのがPamouna(...
くらし

【IKEAレストラン&購入品レポ】IKEAで食事とインテリア雑貨のお買い物!家族にもおすすめの過ごし方

先日、IKEA(イケア)でレストランランチとお買い物をしてきました。広い店内を歩き回りながら、収納用品やキッチン雑貨をチェックしつつ、お昼はIKEAレストランで北欧メニューを満喫しました。今回は、実際に食べたメニューの感想と購入品を、写真付...
くらし

【浮かせる収納レビュー】towerのお風呂アイテム6選!買ってよかった&惜しい点を正直レビュー

お風呂場の掃除をもっとラクに、もっと清潔に。そんな願いを叶えてくれるアイテムが 山崎実業のtowerシリーズです。今回は、実際にわが家で愛用している「浮かせるお風呂収納」6点を、写真付きでご紹介します。1. 洗いやすいマグネット風呂イス S...
くらし

大涌谷 自然研究路が再開!黒たまご&“予約制”になった大涌谷探索とは?事前に確認しておくべく情報のまとめ

10年ぶりの箱根、ということで久しぶりに大涌谷に行ってきました。昔は自由に散策できていた大涌谷ですが、現在はと登山区間が制限されたりと大きく変わっていました。2025年春、大涌谷の自然研究路が予約制で再開され、多くの観光客でにぎわっていまし...
くらし

ユネッサンで楽しむ家族旅行|子連れに人気の箱根ホテル小涌園リアルレビュー

10年ぶり、こどもたちは初めての箱根。ということで、家族でユネッサン併設の箱根ホテル小涌園に宿泊してきました。滞在中はユネッサン全エリアが使い放題!チェックイン前でもチェックアウト後でも何度でも利用可能です。この記事では、箱根ホテル小涌園で...
くらし

リンクルショットは本当にしわに効く?話題の効果を徹底レビュー【使用歴3ヶ月の比較写真あり】

しわ対策に本当に効果があるスキンケアを探していて、「リンクルショット」が気になっている方も多いのではないでしょうか? この記事ではリンクルショットのリアルな効果を徹底的にレビューします。結論から言うと、使用開始から3ヶ月で目元のしわが浅くな...
スポンサーリンク