G-PK62C6BKNV

【定番ケーキ食べ比べ】不二家「プレミアムショートケーキ」と「プレミアムチョコ生ケーキ」実食レビュー|王道&濃厚、あなたはどっち派?

スイーツ&グルメ


不二家の定番&人気ケーキ、2種を食べ比べ!

不二家といえば、全国に店舗を構える老舗の洋菓子店。その看板商品ともいえるのが「プレミアムショートケーキ」と、近年人気を集めている「プレミアムチョコ生ケーキ」です。

今回はこの2つを実際に購入し、
・見た目
・味わい
・ボリューム
・コスパ
を中心に、リアルなレビューをお届けします!

不二家の看板商品「プレミアムショートケーキ」(左)と「プレミアムチョコ生ケーキ」(右)

1.不二家「プレミアムショートケーキ(国産苺)」

見た目・サイズ感

口どけのいいシャンテリークリームと苺をサンドしたオリジナルショートケーキです。定番の三角形フォルムに、いちごの赤が映える王道のデザイン。
スポンジとシャンテリークリームの層がしっかり見えて、手に持つとふわっと軽い印象です。

▲ふんわりスポンジとたっぷりシャンテリークリーム、いちごが王道の美味しさ

味わい・食感

スポンジはきめ細かく、口どけがふんわり。シャンテリークリームは甘すぎず、ミルク感がしっかりしています。トップのいちごがほどよい酸味で、全体のバランスを整えてくれるのがさすが不二家の味。

価格・コスパ

大きさ:幅95mm×高さ55mm
価格:税込624円(2025年7月購入時点)

お安くはないですが、一般的なケーキの平均くらいの価格設定です。「ちょっとしたご褒美」にもぴったりの定番ケーキです。


2.不二家「プレミアムチョコ生ケーキ」

見た目・サイズ感

ココアスポンジにチョコクリームと濃厚なチョコガナッシュをサンドしました。キャンディングアーモンドがアクセント。チョコレートクリームがたっぷり絞られたビジュアルがインパクト大です。表面のツヤっとしたチョココーティングが高級感を演出しています。

▲濃厚チョコ好き必見!不二家「プレミアムチョコ生ケーキ」

味わい・食感

とろけるようなチョコ生クリームと、しっとりビターなチョコスポンジが絶妙にマッチ。甘さもありながら、チョコはビターで大人の味わい。チョコ好きにはたまらない、濃厚な満足感があります。

価格・コスパ

大きさ:縦100×高さ55mm 
価格:税込624円(2025年7月購入時点)
三角ショートケーキと同じお値段です。大きさもしっかりあり、チョコの贅沢感を考えると納得の価格かと思います。特別な日や自分へのご褒美におすすめです。


3.実際に食べて感じた!おすすめポイントと注意点

商品名おすすめポイントこんな人におすすめ
プレミアムショートケーキ甘さ控えめミルキーなシャンテリークリーム/ふわふわスポンジ生クリーム好き、王道な苺ショートを食べたい方。お子様にも◎
プレミアムチョコ生ケーキビターなチョコクリーム/濃厚で高級感ある味チョコがビター系のためちょっぴり大人向けのケーキが食べたい方。

4.まとめ|不二家の定番2種、あなたはどっち派?

不二家の「三角ショートケーキ」と「プレミアムチョコ生ケーキ」どちらも不二家のこだわりが詰まった逸品です。カットケーキとしては、ボリューム感もしっかりあります。シャンテリークリームやチョコレートの味も妥協がなく、王道ケーキが食べたいときにぴったりです。

不二家公式オンラインショップでは、アンパンマンのケーキや糖質オフのケーキ、ペコちゃんグッズなども販売されています。子どもから大人まで楽しめるケーキが不二家の魅力です。


コメント

タイトルとURLをコピーしました