G-PK62C6BKNV

実食レビュー|八舟のうなぎ弁当「特上」を徹底レポート!

スイーツ&グルメ

おいしいお弁当を家で食べることが、私のひそかな楽しみ。今まで食べたことのない、おいしいお弁当に出会うたびに感動しながら食べています。
今回は、横浜橋通商店街にある、炭火焼きの国産うなぎが人気の名店「八舟(はっしゅう)」の「うなぎ弁当 特上」を購入して食べてみたリアルなレビューと、ネット上の口コミも合わせてご紹介します。

店舗概要

「八舟(はっしゅう)」は、横浜・阪東橋駅から徒歩3分、横浜橋通商店街に位置する鰻専門店。カウンター中心の小さなお店で、席から炭火焼の様子を見ることができます。

  • 場所:横浜市南区真金町2‑18、阪東橋駅・黄金町駅から徒歩4〜6分
  • 営業時間:火~日 10:30–15:00/16:00–18:30(月曜定休)
  • 席数:カウンター約8〜10席(完全禁煙)
  • 支払い:カード不可、PayPayなどQR決済のみ

テイクアウトでうなぎ弁当を実食!

外観・パッケージ

うなぎ弁当(特上) 価格:税込3,500円

テイクアウトした八舟のうなぎ弁当(特上)

丁寧に包まれた包みを開けた瞬間から高級感が漂い、「うなぎだ!」というごちそう感があります。

中身はこんな感じ!

  • 大ぶりのうなぎがたっぷり2切れ(ご飯の上にドンと鎮座)
  • ご飯は米粒がしっかりしていて、特製のタレが絶妙に染みています
  • 山椒ときゅうりのお漬物が別添えで付いていました

味の感想

ふっくら柔らかく、焦げ目も良い感じです

臭みが無く、うなぎ自体は特上でも然程大きくありませんが肉厚でホクっとします。食べていると炭火で焼かれたうなぎの良い香りがふわっとして、さらに食欲をそそります。タレは甘辛タイプですが、サラッとしているので食べやすいと思います。尾の方はやや硬めな部位もありましたが、小骨がささることがなく噛み切れるのでストレスには感じませんでした。白米はやや硬めでおいしいかったです。

調べたところ、八舟さんのうなぎは軽く蒸し置きしておき、再度炭火で焼く工程とのこと。関東風です。

うなぎ単体は油が乗っている~という感じではなく、身はふっくら後味あっさり系だと思いました。シンプルだけど、次の一口がほしくなる味!


まとめ|特別な日にぴったりの「ご褒美うなぎ弁当」

「八舟のうなぎ弁当 特上」は、見た目・香り・味のバランスがよく、おいしかったです。炭火で焼かれたうな丼は、香り良く食が進みます。地元に愛されている老舗なので、横浜橋散策の際にはぜひ味わってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました