片づけ動画で人気のYouTube動画3選│子育て中でも片づけはできる!片づけに悩む主婦の味方をご紹介

子育て

片付けたいけど時間がない。片付けても片づけても、またすぐに部屋が散らかる。

おうちの片づけは主婦にとって悩みの1つですよね。

今回は、そんな時に視聴したい主婦に人気の片付け動画をご紹介します。

私はイヤホンで動画を聞きながら、いつも片付けやお掃除をしています。

一緒にお片付けのやる気をアップさせましょう!

主婦に人気な片付けYouTube動画3選

それでは早速、主婦層に人気のある片付け動画を紹介していきます。

週末ビフォーアフター

最初に紹介する人気の片付け動画は、週末ビフォーアフターというチャンネルです。

投稿者は 幸せ住空間セラピストの古堅純子さんです。

「週末ビフォーアフター」の総再生回数は1億6千回を超えています。

一番人気のある片付け動画はなんと150万回以上再生されています。

純子先生がお悩みをもつお家を訪問して、依頼者の希望を叶えるべくまなみさん、アイコさんたちスタッフ全員で依頼者のお家の片付けをする様子が公開されています。

純子先生の特徴は「景色を変える」片づけ。

ものを捨てることから始めるのではなく、まずはものの位置を移動させることで

住人のみんなが幸せになれる空間をつくることを大事にされています。

動画の中でも「古堅式片付け術」を伝授してくれます!

依頼者は老若男女、さまざまです。トラブルが発生することもあり?!目が離せません。

あなたも共感できるエピソードが見つかると思います。

家族収納CHANNEL

次に紹介する人気の片付け動画は、家族収納CHANNELというチャンネルです。

投稿者は整理収納アドバイザー/株式会社 Y-Style代表の赤工友里さんです。

「かぞく収納CHANNEL」は累計1000万再生を突破しています。

子育て、ワーママの視点から、こどもグッズの収納についてもご紹介されていて参考になります。

友里さんは、ご自分の経験から工夫していることをご紹介されています!

また、それだけでなく、片付けが苦手な方に向けてのアドバイスもたくさん伝えてくれます。

とてもわかりやすい内容になっているので、理解しやすく参考になります。

家族が暮らしやすい空間づくりという点で、主婦層の方におすすめです!

こんまりちゃんねる

最後に紹介する人気の片付け動画は、「こんまりちゃんねる」というチャンネルです。

投稿者は近藤麻理恵さんです。

「こんまりメソッド」という独自の片付け法を編み出しており、片付けのスキルを伝授されています。

こんまりさんの有名な著書「人生がときめく片付けの魔法」にあるように、家にいながらときめく生活を送るコツをお話しされています。

年齢を重ねても、ときめくものに囲まれて暮らしたい。という気持ちは、女性なら特に共感できるのではないでしょうか。

投稿者の共通点は子育て中のママということ

今回紹介した3つの片付け動画には共通点があります。

それは、投稿者さんがみなさん現在も子育て中のママということです。

現在も家事・育児をしていらっしゃる女性という点では、私たちと一緒なのです。

  • 古堅純子さんは2児の母。お子様は社会人と大学生です。
  • 赤工友里さんも2児の母。お子様は中学生と小学生です。
  • 近藤麻理恵さんは3児の母。お子様は幼児と小学生です。

みなさん、こどもたちと暮らしていらっしゃいます。

子育て中のママは忙しいということを理解してくれている存在だからこそ、説得力があり、共感できるのではないでしょうか。

まとめ

お部屋が片付くと、お掃除するのもラクになります。

こどもたちもスペースが広がると喜びます。

探し物がなくなるとイライラも減ります。

片付けにはメリットがたくさんあります!

おうちを整えることで、おうちで過ごす時間をよりよいものにしていきたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました