
ディスカウント路線で拡大を続けるスーパーマーケットチェーン「食生活♥♥ロピア」。ロピアは神奈川県発のスーパーマーケットチェーンで“高品質×低価格”をモットーに全国へ拡大中。精肉や惣菜、ベーカリーコーナーの充実ぶりが人気で、「安くておいしい!」を実現する独自の仕入れルートが強みです。

ロピアの店内で製造するオリジナルスイーツも人気が高いです!
今回紹介する「ドーナツ4種アソート」もその一つ。りんごクリーム・ココア・いちご・シュガーの4種類が入ってお値段480円(税込518円)と、コスパも抜群。家族でシェアして楽しめるサイズ感で、見た目もかわいいのが嬉しいポイントです。
この記事では、それぞれのドーナツを写真付きで詳しくレビューします。
商品情報

- 商品名:ドーナツ4種アソート
- 価格:480円(税込518円)
- 内容:4個入り(りんごクリーム・ココア風味・いちご風味・シュガー)
- 購入店舗:ロピア(総菜コーナー)
実食レビュー
りんごクリームドーナツ


ふわふわのイースト生地の中にりんごのフィリングが入っています。表面はホワイトチョコでコーティング+角切りりんごのようなものがちりばめられています。全体的に甘さが強めで、アップルパイ味のドーナツを食べているような感覚です。りんごの香りが口いっぱいに広がります。
ココア風味ドーナツ


ココア風味のグレイズにカラフルシュガーがトッピングされたドーナツ。見た目に反して甘さ控えめ。食べやすいですが、チョコの味とは違う~。
華やかな見た目でこどもたち人気は№1でした!
いちご風味ドーナツ


ピンク色のグレイズに白色のシュガーがリッピング。見た目がとっても可愛い! フルーティーないちごの香りとやさしい甘さが特徴。※こちらもチョコではないので、ミスドのストロベリーチョコをイメージしてるとちょっと違います。
シュガードーナツ


表面は砂糖のシャリシャリ感とふんわり生地。ふんわり生地と砂糖の甘さのバランスがよく、懐かしい味わいです。シンプルなシュガードーナツ。
4種を食べ比べてわかったポイント
- 甘さ:りんごクリーム、いちご、ココア、シュガーの順で甘さが強い。
- 食感:イースト生地のドーナツで軽めの口当たり。クリスピークリームドーナツほどふわっふわの柔らかくさではなく、パンほど固くなく、中間どころ。全体的にふんわりだが、表面のコーティングはカリっと感もある。
- 大きさ:ドーナツの直径8cmの一般的なサイズ感です。カットして食べても、そのままほおばって食べても良し。


総合評価☆☆☆★★
コスパ的にはよいですが、ドーナツ専門店に比べると生地のクオリティーが劣るかなと思います。どうしても触感が若干パンみたい…。
見た目がかわいいドーナツアソートなので、パーティーやお茶会などみんなでシェアするのに向いている映えスイーツです。
コスパの満足度は?4個入りでこの価格は驚き!
ロピアのドーナツ4種アソートは、4個入りで480円(税込518円)というお手頃価格。1個あたり約120円と考えると、ミスドやコンビニスイーツよりも安いです。しかも、どのドーナツもしっかりとボリュームあり。見た目や味のバリエーションを考えると、価格以上のクオリティです。この内容でこの価格は、ロピアらしい納得のコスパですl
まとめ
ロピアのドーナツ4種アソートは、コスパ良し、見た目がかわいい、4種類のフレーバーを楽しめると三拍子そろった商品です。
480円(税込518円)の安さと家族みんなで楽しめるのも嬉しいポイント。王道のシュガーからちょっと珍しいりんごクリームまで揃っているので、食べ比べながらお気に入りを見つけてみてくださいね。
関連記事
- ロピア行ったら絶対買うべき!500円ピザが感動レベルの美味しさ!【リピート確定の購入品紹介】
- 【実食レビュー】ロピアで見つけた最強おつまみ!砂肝ブロッコリー(塩だれ)が絶品すぎてやみつきのおいしさ
- ロピアの串付きフランクを食べてみた!肉厚ジューシーでコスパ最強【実食レビュー】
- 【実食レビュー】ロピアのとろたく巻きが絶品すぎた!コスパ最強の巻き寿司発見
- 【初ロピア】人気のスイーツ3選!ロピアに行ったら買ってほしいおすすめの商品をご紹介


コメント