ブログをご覧いただきありがとうございます。筆者のうたこと申します。はじめまして、の読者の方に向けて、今回は自己紹介をします。
プロフィール
子育ても仕事も頑張りたい、欲張りな40代主婦です。
若い頃は仕事人間(?)だった私。自炊もほとんどしたことがなかった私が、30歳で結婚して、子育てをするようになり、気づけばいつのかにか2児の母!2人のわが子と過ごすべく、日々家事育児に奮闘しています。
間抜けでうっかりミス・忘れ物も多いし、一人ですぐ怒っているし、パパ(夫)にも迷惑かけっぱなし。そんな私ですが、家族のためにできることは全部してあげたい!といつも思っています。
こどもたちの「ママ大好き」の言葉は、私にとって一番効く魔法の言葉。
ママも大好きだよって毎日伝えています。
災害や戦争など、世の中いろんなできごとが起こるなかで、今日も家族と平和に過ごせること。小さな喜びや楽しみに幸せを感じながら、毎日過ごしています。
ブログを始めたきっかけ
このブログでは、毎日の子育てや家事がちょっとラクになるアイテムや、実際に使ってよかったもの・おいしかったものを中心にレビューしています。
私自身、家事や育児に追われる中で、「これ、もっと早く知っていれば…!」と思うことがたくさんありました。同じように頑張るママや主婦の方にとって、ちょっと役立つ情報や、ホッと一息つけるような記事をお届けできたらうれしいです。
プチ贅沢のしあわせを感じるおうちじかんを大切にしたい
私のプチ贅沢は、本当にちょっとしたことなので、もしかしたら周囲からしたら普通のことばかりかもしれません。だけど、自分にとっての小さな幸せを感じられることって、贅沢だなあと思うんです。
そして、ママだけど、自分の気持ちも大事にする。やりたいことをあきらめない。がモットーです。
家族がくつろげるおうちづくりが目標!
賃貸マンション暮らし。お料理が苦手で、毎日スマホやスチームオーブンレンジBISTROのレシピを検索して、ごはんづくりを頑張っています。
掃除・洗濯は好きですが、整理収納が苦手でなくしもの・探し物ばかりしている自分を変えたい!3年前くらいから、片づけ動画をみることにはまっています。家族がのびのびと過ごせて、ゲームをしたり遊んだり、ゆっくりくつろげる空間づくりを目指しています
おうちで「ごほうびスイーツ」を食べている時間が何より幸せ!
妊娠中に悪阻を経験し、2児妊娠中に妊娠中に逆流性食道炎を発症。まさか、自分が逆流性食道炎になるなんて思ってもいなかったです。治療を受け、現在は調子が良く過ごせるようになり、改めて「おいしいものを食べること」の幸せを感じて日々過ごしています。
また、子どもが生まれてからは、子連れで外食に行くとすごく疲れてしまう・・との思いがあり、基本的には“テイクアウトしておうちで食べる”ようになりました。おうちだと、子どもたちがうるさくてもこぼしてしまってもOK!夫やこどもたちとおうちでおいしい物を食べることに幸せを感じています。
40代の美容ケア。アンチエイジングを頑張りたい!
今までは子育てをしながら最低限のケアをしてきましたが、40歳になり美容の悩みが続出!私の場合は、出産で髪の毛が抜けたため、髪ケアにはずっと悩んで思考錯誤しています。また、最近になり顔のシミ・しわを指摘されることが増え、一気に“ふけ顔”に!ショックとともに焦りを感じています。
40代は「肌ケア」「髪ケア」を頑張りたいです。子育てをしながらも、自分のケアもあきらめない!子どもと一緒にお風呂に入ってもできるケアや、毎日ルーティンにできることをみつけて、継続していきたいと思っています。
家族で過ごすおうち時間を楽しむ!
おうちで過ごすことが大好きな私。独身時代はフルタイムで働いて、休日は買い物に行ったり美容室に行ったり、とよく外出するタイプでした。しかし、結婚して、出産して、今では家に帰ってくると「はぁ~、やっと帰れたぁ~」とほっと安心するように。パートをしていると、家にいて主婦業をできる時間がとても貴重だったり、こどもたちが帰ってきて、家で一緒に勉強したり遊んでいる時間が、とても好きです。
土いじりが好きなので、趣味は家庭菜園。狭いスペースですがお庭にミニトマトやバジルを育てています。息子は3歳でスイッチデビュー、ゲーム好きの夫とのゲーム時間をとても楽しみにしています。
親子・家族で過ごすおうちじかんをよいものにしたいです。
最後に
最後まで、読んでくださりありがとうございます。ブログを通してみなさんに役立つ情報をお伝えってしていきたいと思っていますので、ぜひ遊びに来てくださいね。
コメント