G-PK62C6BKNV

おうちで本格中華!時短でおいしいクックドゥ極 麻婆豆腐用の魅力とリピ確定ポイント

スイーツ&グルメ

前回、「クックドゥ 極 回鍋肉用」を食べてみたところすごくおいしかったので、今回は「麻婆豆腐用」を購入してみました。結論から言うと……本当にお店みたいな味!これ、家で作れるレベルじゃない!と衝撃を受けました。実際に作って食べてみた感想と味わいをレビューします。

人気番組「ジョブチューン」で満場一致!本格的な回鍋肉が自宅で簡単に作れると話題の「クックドゥ 極 回鍋肉用」を実際に試してみたレビュー記事はこちら⇩

クックドゥ史上、最強の“麻辣”!「極 麻婆豆腐用」とは?

麻婆豆腐が好きな人にぜひ一度試してほしいのが、味の素のプレミアムライン【Cook Do® 極(きわみ)麻辣麻婆豆腐用】。2023年8月に登場したこの商品は“家庭で本格中華”を叶える、シリーズ最高レベルの辛さと痺れを誇る合わせ調味料です。
最大の特徴は、赤花椒と青花椒を贅沢に使った香り高い花椒油と花椒粉。そこに、じっくり熟成された豆板醤やそら豆味噌、二段火入れ製法の辣油を合わせることで、複雑で奥深い旨みと、痺れるような辛さを実現しています。付属の「特製花椒粉」は、お好みで加えることでしびれを増強可能。辛いものが好きな方や“ガチ中華”好きの人にはたまらない一品です。

辛さレベルはCook Do®シリーズ内で最上位の「7」。一口食べれば、痺れと辛み、そしてコクのある旨みが一気に押し寄せてくる、本格派の麻婆豆腐がたった10分で完成します。

スーパーでも購入でき、価格はおよそ350円〜450円。手軽に楽しめるのに味はまるで中華料理店レベル。リピーターが続出するのも納得のクオリティなんです。


調理は簡単!

必要な材料はこれだけ!
  1. 豆腐を湯通しし、水気を切っておく
    ※湯通しすることで豆腐に味がしみこみやすくなります
  1. 熱したフライパンに油を入れ、豚ひき肉(100g)を炒める
  2. 調味パウチを入れて軽く混ぜる
  3. 一口大に切った豆腐を加えて静かに煮込む(約3分)
  4. 好みでみじん切りの長ねぎ&花椒粉を加えれば完成!

料理が苦手な主婦でも調理時間はわずか10分でした!忙しい日の夜でもすぐに作れて、洗い物も少なめ。まさに“ラクして本格”です。

いざ、実食!しびれる辛さがクセになる!

付属の “花椒粉”で好みでさらにしびれる辛さが追加可能
食欲そそる香りがたまらない!

口に入れた瞬間、ピリリと舌を刺激する花椒(ホアジャオ)のしびれが広がります。そのあとに追いかけてくるのが、ラー油の辛さとコクのある味噌の旨み。「辛いけど止まらない!」「汗が出るけどおいしい!」と、まさに“麻辣”の名にふさわしい仕上がりでした。

付属の花椒粉を全部かけると、かなりの痺れレベルになります。本格中華のような風味が味わえて大満足でした!

味は全体的に濃いめで、ご飯との相性が抜群です。白いご飯にたっぷりかけて食べれば、もう他のおかずはいらないくらい。夫にも大好評で「お店レベルだね」と回鍋肉に引き続く高評価でした。
辛さが強めなので、小さなお子さんや辛いものが苦手な方には注意が必要ですが、辛党や“花椒好き”にはたまらない一品です。

「クックドゥ 極 麻辣麻婆豆腐用」の特徴

  • 本場を超える“麻辣”設計:赤&青花椒によるしびれ感と爽快感のダブルアプローチ。
  • 特製辣油×香り高い中華醤:時間と温度にこだわった二段火入れ辣油と熟成醤(豆板醤・ラージャン・味噌)で、複雑な深みが特徴
  • 付属の “花椒粉”:好みでさらにしびれる辛さが追加可能
  • 辛さレベル“7”(Cook Doシリーズ内で最高)で、大人向けにかなり辛口設計

まとめ:自宅で味わえる“本気の麻婆”に感動!

「クックドゥ 極 麻辣麻婆豆腐用」は、これまでの市販の麻婆豆腐の概念を覆すような、まさに“極”の名にふさわしい一品でした。しびれる花椒の香り、ラー油の辛み、熟成された中華調味料のコク深さ。これがたった10分で、しかも自分のキッチンで再現できるなんて、ちょっと感動ものです。

辛さとしびれが効いているので、万人受けする優しい味ではありませんが“本格四川風の麻婆豆腐が好き”“中華料理屋のような味を家でも楽しみたい”という方には全力でおすすめしたい商品です。

忙しい平日でもさっと作れる手軽さと、外食顔負けの味わい。お値段も1パック400円前後と、外食よりずっとリーズナブルです。一度試せば、「市販の麻婆豆腐ってここまで進化してるんだ…!」と驚くこと間違いなしです。ぜひ、ご家庭で本格四川スタイルのしびれと辛さを楽しんでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました