
日本有数のブドウ産地である山梨県。その中でも山梨市は、昼夜の寒暖差と日照時間の長さが特徴で、糖度の高いシャインマスカットが育つことで知られています。
今回注文したのは、さとふる経由で選べる返礼品「甲斐国物語 シャインマスカット(約1kg)」。寄附金額は13,000円で、口コミでも「粒が大きくて甘い」「傷みが少ない」と高評価の品です。

今まで食べたシャインマスカットの中でも圧倒的な甘さに衝撃でした!
さとふるで注文してから届くまでの流れ
9月下旬に注文し、発送は10月中旬。収穫のタイミングに合わせて発送されるため、天候によって多少前後します。
発送時には「クール便(冷蔵)」で届き、輸送中の温度管理も徹底されています。到着前日にメール通知が来たので受け取り時間帯指定もスムーズでした。

届いた箱を開封!粒の大きさとツヤに感動
箱を開けた瞬間、鮮やかなエメラルドグリーンの房が2つ。見た目からしてハリがあります。1粒の直径は約3cm前後で、スーパーで買うものより明らかに大粒。果皮にツヤがあり、軸もみずみずしく新鮮そのものです。

実際に食べてみた感想|皮ごと食べられる上品な甘み
甲斐国物語のシャインマスカットは、マスカットの女王と呼ばれる「マスカットオブアレキサンドリア」のDNAを引き継いだ品種です。一口食べると、パリッと弾ける皮と濃厚な甘みが口いっぱいに広がります。
- 糖度が高く、酸味が少ない
- 薄皮ごと食べられるパリッとした食感
- 大粒で口いっぱいに広がるマスカットの香り
- 種無しで手軽に食べられる

鮮度の保ち方と保存のコツ
保存袋のまま、冷蔵庫(野菜室)で保管します。冷やしすぎると甘みが鈍くなるため、食べる30分前に常温に戻すと香りが際立ちます。
寄附金額・還元率・コスパをチェック
寄附金額は13,000円。市場価格(1房2,000〜3,000円)と比較しても、約20〜25%の還元率とバランスの取れた内容です。
山梨県産のブランド品として品質が高く、家族4人で贅沢に楽しめる量。コスパ的にも非常に満足度が高い返礼品でした。
口コミとの比較|本当に人気の理由は?
さとふるのレビュー欄を見ても、「房が大きく痛みなし」「リピート確定」の声が多数。
お店で買うものよりも断然美味しく、家族全員が大満足でした
甘みだけでなく香りの強さ、粒の均一さ、配送時の丁寧さ。
どれを取っても満点レベルです。

シャインマスカットは冷凍してもおいしい!

そのままで十分おいしいシャインマスカットなのですが、説明書によると冷凍保存可能とのこと。気になったので、贅沢に凍らしてみました!

大粒のシャインマスカットがそのままシャーベットに!一口で口がいっぱいになります!甘みもしっかり感じました。
ブドウは房の部分(上のほう)が甘い傾向にあるそうです。食べ比べたら、本当に差がありました!ほかのぶどうで試したらもっと差が顕著で驚きの結果でした!
まとめ|山梨の自然が生んだ極上フルーツ体験
さとふるの山梨市返礼品「甲斐国物語シャインマスカット」は、見た目・香り・味、すべてが一級品。家庭で味わえる高級フルーツとして間違いなしです。
贈答用にもぴったりで、来年もリピート確定です!




コメント