
宅配寿司の定番といえば「銀のさら」。今回は、人気メニューの「とろづくし」の豪華な盛り合わせ「紫苑(3人前)」、さらに期間限定の「トロ3本巻」を実際に注文してみました。
わが家ではこの夏2回目のトロ祭り!ネタの鮮度やボリューム、コスパをレビューしていきます!
銀のさら「トロ祭り」とは?
まぐろ好きにはたまらないトロ祭り。赤身・中トロ・本マグロなど、マグロを存分に味わえるラインナップです。宅配でこのクオリティのマグロが食べられるのは、銀のさらならではの魅力です。
紫苑(3人前)の内容をチェック
今回注文したのが「紫苑(3人前)」。いろいろなネタが少しずつ楽しめる豪華盛り合わせで、家族向けにもおすすめです。エビやイカ、イクラなど、子どもから大人まで楽しめるラインナップが詰まっています。
B536 紫苑(しおん)3人前
6,690円(7,225円/税込)
3人前30貫
イクラ軍艦・中トロ・イカ・サーモン・生エビ・真鯛・マグロ・エンガワ・ツブ貝・ネギトロ軍艦
・本マグロ中トロ使用

【期間限定】トロ3本巻を注文!
さらに今回は、2025年7月1日~10月31日までの期間限定商品、「トロ3本巻(A524)」も追加で注文しました。価格は980円(税込1,058円)で、内容は以下の3種類です。
- トロ鉄火巻
- トロビンチョウ巻
- トロサーモン巻

実食レビュー|味の感想と鮮度
まぐろづくしは、赤身のさっぱり感、中トロは脂の甘みを感じます。本マグロの濃厚な旨みを堪能できました。宅配でこれだけのクオリティが届くのは驚き。
紫苑は家族でシェアしやすく、彩りも華やかで満足度が高かったです。ネタの鮮度も良く、マグロ好きのこどもたちにも大好評でした。
トロ3本巻は濃厚なトロがたっぷり巻かれていて、食べ応え抜群。特にトロサーモン巻は脂の旨みと酢飯が絶妙にマッチしており、こどもたちがよく食べていました。トロビンチョウ巻きはしそが入っておりアクセントになり大人に好評でした。
ボリュームとコスパはどう?
今回、家族4人(大人2人と9歳、6歳)で「紫苑(3人前)」「トロ3本巻」を注文しましたが、ちょうどよく食べきるボリュームでした。わが家のこどもたちが寿司好きというのもありますが、にぎりだけでなく、巻き寿司もつけると豪華になっておすすめです。
値段は安くはないですが、ネタの質も高く、お届けしてもらえる宅配ずしとしてはコスパは良いと感じました。特に期間限定の「トロ3本巻」は税込1,058円でこの満足感はお得です。
まとめ|銀のさらで贅沢お寿司時間
銀のさらの「トロ祭り」は、マグロ好きなら食べておきたい期間限定メニューです。「紫苑」は家族や友人とシェアするのにぴったりで、テーブルを一気に華やかにしてくれました。さらに期間限定の「トロ3本巻」は追加で頼む価値アリ!
「今日はちょっと贅沢に宅配寿司を楽しみたい」というときに、ぜひ注文してみてください。
コメント