
串家物語で開催中の「韓国フェア2025」に家族で行ってきました。自分で串を揚げる楽しさに加えて、韓国グルメを思う存分味わえる内容になっており、子連れでも大満足の食事体験でした。
この記事では、実際に食べたメニューやおすすめの楽しみ方をレビューします。
韓国フェア2025のラインナップ

串ネタ&ソース
韓国フェア限定で登場していた串は、チヂミ串やスパイシーミニチキン。揚げたてをピリ辛のヤンニョムソースに絡めると、韓国らしい濃厚な味わいに仕上がります。チヂミ串やスパイシーチキンは韓国フェアならではの限定串です。

オクラとヤングコーンが終始品切れでした。キノコ類や野菜は素揚げして食べてもおいしかったです!


ホットメニュー

入店時に「プルコギとチャプチェは売り切れですがよろしいですか?」と確認されました。期間限定のメニューで楽しみにしていたのですが、今回は食べることができなくて残念でした。
ご飯もの・スープ
初めて食べたのがチュモッパ(韓国風おにぎり)。また、ピリ辛の韓国風チゲスープに白ごはんを入れてクッパ風にして食べるのもおいしかったです!



サラダ・惣菜
箸休めにはチョレギサラダや韓国風春雨サラダ、キムチが並び、揚げ物と一緒に食べるとバランスが取れます。

串家物語ならではの楽しみ方
串家物語の魅力は自分で揚げるスタイル。定番のえびやうずら卵などの串に加えて、韓国フェア限定メニューを組み合わせることで、オリジナルの食べ方ができます。おすすめはスパイシーチキンにヤンニョムソースを絡め、チーズフォンデュにディップするアレンジ。辛さとまろやかさのバランスが絶妙でした。
韓国フェアのデザート
デザートコーナーには定番のソフトクリームに加え、柑橘系のケーキやゼリー、ムースなどが並んでいました。揚げ物の後でもさっぱり食べられるラインナップです。





串家物語 料金表(食べ放題・制限時間70~90分)
区分 | 平日ランチ | 土日祝ランチ | 平日ディナー | 土日祝ディナー |
---|---|---|---|---|
大人(中学生以上) | 約 1,900円 | 約 2,200円 | 約 3,000円 | 約 3,200円 |
小学生 | 約 1,000円 | 約 1,100円 | 約 1,200円 | 約 1,300円 |
幼児(4歳以上) | 約 550円 | 約 550円 | 約 550円 | 約 550円 |
3歳以下 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
✅ ポイント
・制限時間は 70分制(一部店舗で90分の場合あり)
・料金には 串揚げ食べ放題・サラダバー・デザートバー などが含まれます
・ドリンクバーは別料金(約300〜400円)
・季節限定フェアも追加料金なしで楽しめます

韓国フェアの開催期間
串家物語 韓国フェア2025は、期間限定で全国の店舗にて順次開催されています。フェアの終了時期は店舗ごとに異なる場合があるため、来店前に公式ページや各店舗の案内をチェックするのがおすすめです。
子連れで訪れて良かったポイント
- 自分で串を揚げる体験に子どもが夢中になり、楽しく食べられた
- 韓国フェアのメニューがあり大人も楽しめた
- チュモッパやデザートなど体験型・季節感のある料理があった
- こどもたちが「揚げたてを食べられておいしかった!」と思える特別感があった

「正直、夫婦だけだとあえて来ないかな~。だけどこどもたちがまた来たがったらたい!」と思いました。なにより、こどもたちが初めての串カツ経験で楽しんでくれたことが嬉しかったです!幼児~小学生のお子様連れに特におすすめです!
まとめ
串家物語「韓国フェア2025」は、串揚げの楽しさと韓国料理の魅力を同時に味わえる食べ放題でした。特にプルコギやチュモッパはフェアならではの体験なので、家族連れにおすすめです。
期間限定開催なので、韓国グルメが好きな方や食べ放題を楽しみたい方は、ぜひ足を運んでみてください。
コメント