【ビストロ調理レポ】麻婆茄子がほったらかしで完成!油を使わずヘルシー&時短の簡単中華

BISTROごはんづくり
スポンサーリンク

こんにちは!主婦歴10年、未だ“お料理センスゼロ”が悩みのもるぺこままです。

今回は、パナソニックのスチームオーブンレンジ「ビストロ」を使って、市販の素を使わずに中華の定番おかず「麻婆茄子」を作ってみました。

「油を使わずにナスがしっとり仕上がる?」「自動調理でどこまで本格的な味になるの?」

結論から言うと、クックドゥ極シリーズに比べたら、味付けにパンチがなく、ひき肉もダマになってしまって手づくり感丸出しの麻婆茄子が完成。しかし、調理時間はたったの20分!しかも下準備以外はほったらかしの超時短レシピです。

このブログでは、お料理が苦手でずぼら主婦の私が、スチームオーブンビストロを使った「時短×本格」レシピに挑戦してレビューしています。

この記事を読んだらわかること
  • スチームオーブンビストロで作る麻婆茄子の調理手順
  • 油を使わないのにジューシーに仕上がる理由
  • 自動調理メニューの使い方と仕上がりの感想
  • 後片付けの手軽さや時短ポイント

スポンサーリンク

ビストロレシピ麻婆茄子の作り方

公式レシピの「麻婆なす」を作ります。ワンボウルで調理が完結する超簡単&時短レシピです。

材料

▲材料をすべてカットして耐熱皿へ。ここまで約5分!

材料(2人分)

  • なす 2本
  • 豚ひき肉 100g
  • 片栗粉 大さじ1/2

合わせ調味料(まぜておく)

  • しょうが(みじん切り)大さじ1
  • 豆板醤 小さじ1
  • 甜麵醬 小さじ1
  • しょうゆ 小さじ2
  • 砂糖 小さじ1/2
  • ごま油 小さじ1/2
  • こしょう 少々

公式レシピではにらが入っていましたが、今回は入れていません

作り方

1.ナスは乱切りにし、水にさらす

2.生姜をみじん切りにする

3.ガラスボウルにひき肉を入れてほぐす。片栗粉を入れて混ぜ合わせる。


4.3に水気を切った茄子を加え、合わせ調味料をかける

油を使わない分、ビストロのスチームでしっとり加熱されます

5.ラップをふんわりかけ、スチームオーブンレンジに入れる

自動メニューでほったらかし調理!


あとは、料理集からメニュー「麻婆なす」を選んでスタートするだけです。

仕上がり調整を「弱」に設定することで、加熱しすぎを防ぐことができます

▲調理終了後。ひき肉をほぐしながら全体を混ぜ合わせます。

加熱が終わって庫内から取り出したら、温かいうちにひき肉をよくほぐしておかないと固まりになってしまうので注意!

▲完成した麻婆茄子。しっかりとろみがついています。

約10分ほどで調理完了。加熱中は完全にほったらかしでOKです!
炒め油を使わないので、キッチンに油ハネもニオイも残りません。


完成!ビストロ麻婆茄子の仕上がり

▲とろっとジューシー!見た目も香りも本格中華です。

見た目はしっかりツヤがあり、とろみも強めについています。
ひき肉が固まりになってしまっている箇所があり、ほぐしながら食べました。ナスは中まで火が通っており、ふんわりと加熱されています。

豆板醤を入れたわりには味付けは辛味がなく、こどもでも食べられました。味の染み込みはよいですが、刺激的なスパイシーさはなく、まろやかで食べやすい麻婆茄子です。
油を使っていないので後味はあっさり。脂っこくなくヘルシーです。

  • ビストロは加熱ムラも少なく、スチーム機能でしっとり仕上がるので、ヘルシーかつ時短料理にぴったり
  • 味付けはマイルドでスパイシーさには欠けるので、本格中華を目指している方には若干物足りないかも。お好みでラー油や花椒をプラスすると、大人向けになります!

後片付けもラクラク

▲洗い物はガラスボウルのみ!

炒め油を使わないので、ガラスボウルの汚れも軽く、スポンジでサッと洗えばきれいになります。
鍋もフライパンも使わないから、後片付けが本当にラクです。


実際に使ってみて感じたメリット・デメリット

良かった点

  • 油を使わずにヘルシー
  • ほったらかしで本格中華が完成
  • 後片付けがラクで時短になる
  • ナスの色がきれいに残る

気になった点

  • 量が多いとムラが出やすい(2〜3人分がベスト)
  • ひき肉が固まりになりやすい
  • 香ばしさはフライパン調理にやや劣る

それでも、忙しい平日や暑い時期に火を使わず作れるのは大きなメリットです!


まとめ:ビストロ麻婆茄子は「ほったらかしで本格中華」

スチームオーブンビストロで作る麻婆茄子は、

  • 油を使わずにヘルシー
  • ほったらかしで簡単調理
  • 味も見た目も満足

の仕上がりでした。なにより、家にある調味料で作れるコスパ良し&時短レシピです。誰でも失敗せずに“わが家の麻婆茄子”を作ることができます!

わが家にスチームオーブンレンジビストロを導入してはや10か月。毎日何回も活躍してくれている愛用品です。ビストロのレシピを参考にすることで、お料理のハードルがぐっと下がりました。自動調理機能にほったらかし+仕上がりの良さ、にいつも感動!忙しい主婦の味方、本当に便利です。

個人的には、一人暮らしだけど自炊したい方にもおすすめだと思っています。私も一人暮らしのときにビストロを持っていたら、もっとお料理をするきっかけになったと思います。
まずはお試しで、サブスクも可能です!ぜひビストロのある生活を体験してみてくださいね。


コメント

タイトルとURLをコピーしました