G-PK62C6BKNV

【おうちで検証】収納の悩みを解決!Nポルダに無印良品ファイルボックスがシンデレラフィット。試してほしい書類収納

くらしと子育て

リビングの収納、特に書類やファイルなどは気がつくとゴチャゴチャしてしまいます。私自身、どうにかスッキリと整理したいと日々頭を悩ませていました。

そんな時、SNSで見かけた「Nポルダに無印良品のファイルボックスがシンデレラフィットする!」という情報。半信半疑ながらも試してみたところ…

本当にピッタリなんです!!

今回は、わが家のNポルダの書類収納を無印のファイルボックスで整えてみた様子をお伝えします。

Nポルダとは?

ご存知の方も多いかと思いますが、Nポルダはニトリで人気の壁面収納シリーズ。豊富なパーツを組み合わせて、リビングや書斎、クローゼットなど、様々な場所で活躍してくれます。シンプルでスタイリッシュなデザインも魅力ですよね。

無印良品 ファイルボックスの魅力

無印良品 公式】【ダークグレー】ポリプロピレンスタンドファイルボックス・A4用・約幅10×奥行27.6×高さ31.8cm 590円

一方、無印良品のファイルボックスは、そのシンプルさと機能性の高さから、収納の定番アイテムとして長く愛されています。丈夫な作りで、書類だけでなく、様々なものを整理整頓できるのが嬉しいポイントです。

まさに「シンデレラフィット」!

Nポルダの棚板の奥行と、無印良品のファイルボックスの奥行が、まるで専用に作られたかのようにピッタリと収まるんです。

Before

今までは、とりあえず立てかけていた書類がバラバラになったり、DVDもちょい置きしていたりして、見た目も使い勝手もイマイチでした…

無印良品のファイルボックスに書類を整理して、Nポルダに並べてみると…

見てください!このスッキリ感!

ファイルボックスがNポルダの棚に吸い込まれるように収まって、無駄なスペースが一切ありません。これぞまさに「シンデレラフィット」!

タブレット収納としてもおすすめ

もうひとつ!おすすめの使い方がタブレット収納です。

わが家では、こどもたちのタブレットをファイルボックスに立てて収納しています。
置き場所がわかりやすいし、タブレットを立てて収納するのにサイズがぴったりなんです。ファイルボックスが丈夫な作りなので倒れることがないのが使いやすさのポイント。以前、百均のもので試してみたところ、重さで変形したり、倒れていまいました。無印のファイルボックスは優秀です。

わが家では、マグネットタイプのコンセントをNポルダに設置して、アレクサや充電器をつなげるようにしています。ファイルボックスに収納したまま充電ができるのでとても便利です。

ちなみに、左側にあるのは無印良品の硬質パルプボックスです。こちらもNポルダの棚に置くことができるサイズ感です。丈夫で軽量な再生紙で作られた素材で、耐久性に優れているのが特長です。紙独特の質感があり、お部屋に自然な雰囲気をもたらしてくれます。

おすすめの組み合わせ

  • Nポルダ 追加用棚板 幅80cm
  • 無印良品 ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用

この組み合わせが、私が見つけたベストコンビです。棚板の幅にもよりますが、いくつか並べて使うと、さらに美しい収納が実現します。

シンデレラフィットのメリット

  • 見た目が美しい: 統一感が出て、スッキリとした印象になります。
  • デッドスペースを有効活用: 無駄な隙間がなく、収納力がアップします。
  • 出し入れがスムーズ: ファイルボックスが安定しているので、出し入れが楽になります。
  • 整理整頓しやすい: 書類の種類ごとにファイルボックスを分ければ、管理がしやすくなります。

まとめ

Nポルダと無印良品のファイルボックスは相性抜群です。カラーの系統をそろえることで、さらに見栄えもよくなりました。書類の収納に困っている方の参考になりましたら幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました