10分でローストビーフが焼ける!|スチームオーブンレンジビストロでごはんづくり

Uncategorized

ローストビーフは、豪華で贅沢なお肉料理の一つですよね。

おうちでローストビーフが作れたらいいなあ、と誰もが一度は思ったことがあるのではないでしょうか。

「生焼けになりそう」「火が通りすぎたらどうしよう」と、ローストビーフ作りはハードルが高いと思っていましたが、スチームオーブンレンジを使えばおうちでも簡単な手順でローストビーフを作ることができます。

今回は、スチームオーブントースターBISTROでローストビーフを作ります。

興味のある方はぜひご覧ください。

作り方

クイック・ローストビーフの公式レシピはこちら

今までは、わが家でローストビーフを作る際はフライパンで表面を焼いて、アルミホイルに包んで保温する方法で作っていました。

今回はビストロに任せっきりです。

はたして、上手に作れるのでしょうか?

塩コショウとニンニクをすり込んで30分寝かせました。

ローストビーフのレシピ【弱】で10分加熱しました。

加熱後、すぐにアルミホイルに包んで庫外で蒸らします。

実食

粗熱が取れたら切り分けて、さっそく食べてみます。

表面はよく焼けていて火が通り過ぎたかと思いましたが、中身はなんとか大丈夫でした!

端っこはほぼ完全に火が通っているところもありました。

中央部分も、レアというよりはミディアムレアという感じでしょうか。

表面はしっかりと焼けていて固めですが、中央は柔らかな仕上がりです。

まとめ

今回は、スチームオーブンレンジビストロでローストビーフを作ってみました。

一見難しそうなローストビーフも、ビストロを使用すると簡単に作ることがきました。

焼いている間の裏返す作業がなく、スチームオーブンレンジにおまかせできるので、時短レシピです。

忙しくて時間がない方やお料理が苦手な初心者の方にもおすすめなので、ぜひ作ってみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました