スポンサーリンク
スポンサーリンク

ロピア行ったら絶対買うべき!500円ピザが感動レベルの美味しさ!【リピート確定の購入品紹介】

スイーツ&グルメ

ロピアといえば「安くておいしい!」で有名なスーパー。特に惣菜コーナーはいつも賑わっていて、ピザやお肉系のおかずをまとめ買いしている人をよく見かけます。
人気の理由はなんといってもコスパの良さと専門店レベルの味。大きくて満足感もあり、家族みんなで楽しめるのも魅力です。

今回は、人気のピザを実食レビューします。


ロピアの500円ピザを初購入!

ロピアのピザコーナーには種類が豊富で、どれも1枚500円(税込)という驚きの価格
今回は王道の「マルゲリータ」と、具材たっぷりの「フランクとベーコンのピザ」を選びました。他にも「マヨコーンピザ」「テリヤキチキンピザ」がありました。

どれも直径約25cmの大判サイズで500円とは思えないボリューム!

焼きたて風に楽しむコツ&温め方

トースターで4〜5分ほど温めると、チーズがとろけて焼きたてのような香ばしさになります。チーズがとろっと、ピザミミの部分はカリッと仕上がり、まるでピザ専門店の味に変身します。

【実食レビュー】ピザのお味は?!

マルゲリータ

▲本格的なマルゲリータ

トマトとチーズの具がしっかりのっています。バジルソースの香りが良い。
トマトソースの酸味とチーズのコクが絶妙。クリスピーのピザ生地も薄すぎず、ミミまで食べやすい。想像以上に本格的で驚き!

フランクとベーコンのピザ

▲フランクとベーコンの食べ応えが抜群!

フランクとベーコンのピザは、肉のうま味がぎゅっと詰まっていて食べ応えがあり!どこを食べても具沢山。トースターで焼くとフランクがカリッと仕上がり、おつまみピザになります。
ピリ辛好きな方は、タバスコを振りかけてもおすすめ!
ワンコインとは思えないクオリティーです。

500円とは思えない満足度!コスパ検証

1人ランチなら2回分、家族でシェアしても十分な量です。パーティーにもおすすめ!
冷凍保存もできるので、ストックして朝食やこどもたちの軽食にもぴったりです。

これで1枚500円は本当に驚き…!


買ってよかった!ロピアのピザはリピート確定

ロピアのピザは「人気の理由がわかる」美味しさでした。
1枚500円という価格と味もボリュームも満点で、コスパ最強です。大きいサイズをみんなでシェアしたり、冷凍保存できるのもうれしいポイント。
ロピアに行ったら、ぜひチェックしてみてくださいね!

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました