【実体験レビュー】Belca(ベルカ)ダブル収納ハンガーCH-DS1でクローゼットが2倍使える!段違い収納の実力検証

くらしと子育て
スポンサーリンク

こんにちは!趣味は片づけ・収納の動画を見ること、もるぺこままです。

今回は、クローゼットの悩みを解決してくれる「Belca(ベルカ)ダブル収納ハンガーCH-DS1」を実際に使ってみたレビューをお届けします。

スポンサーリンク

収納に悩む賃貸暮らしのクローゼット

我が家は賃貸住宅で、備え付けのパイプハンガーしかありません。夫のYシャツやジャケットを掛けると、すぐにハンガー同士が重なってスペースが足りなくなります。仕事の関係上、半袖・長袖、夏用・冬用と1年中必要なため、常にクローゼットは満タン状態。特に肩部分の厚みで、掛けられる量が限られてしまうのが悩みでした。

どうにか風通しの良いクローゼットにしたい!

Belcaダブル収納ハンガーCH-DS1とは?

クローゼット吊り下げ収納カテゴリでベストセラーのBelcaダブル収納ハンガー。段違いに衣類を掛けられることで収納力をアップできる伸縮タイプのハンガーです。

  • サイズ:約幅45~70cm × 奥行6.1cm × 高さ6.7cm
  • 材質:スチール(固定パイプはエポキシ塗装、伸縮ワイヤーはクロムメッキ)
  • 耐荷重:約18kg
  • 特長:段違い収納で肩部分の厚みを抑え、クローゼットのスペースを有効活用

簡単!設置手順を写真で解説

実際の設置手順をステップごとに写真付きで解説します。

誰でも簡単に取り付け可能です!

①既存パイプに合わせて幅を調整

ステップ1:ハンガーの幅をクローゼットのパイプに合わせて調整します。

②備え付けパイプに引っ掛ける

ステップ2:ハンガーをパイプに引っ掛けるだけで設置完了。

③衣類を段違いに掛ける

ステップ3:衣類を段違いに掛けることで、クローゼットの収納力がアップします。

▲段違いに掛けることで取り出しやすく、省スペースで収納可能に。

段違い収納の効果を実感

Before

設置前:全体的にパンパン。収納力が足りませんでした。

▲クローゼットに満タンのスーツやワイシャツ

After

設置後:段違い収納でクローゼット内のスペースを有効活用。

▲スーツに関しては収納量はあまり変わりませんでしたが、取り出しやすさが向上。

▲Tシャツ、Yシャツに関しては収納量がアップし、隙間ができるほどに。

主婦目線で感じたメリット

  • 衣類の取り出しが簡単になり、朝の身支度がスムーズ
  • 夫のYシャツもシワになりにくく、整然と収納できる
  • 吊るすだけで簡単に設置できるため、工具不要で手軽
  • 耐荷重18kgで、厚手のコートやジャケットも安心して掛けられる

注意点・デメリット

  • 奥行6.1cmなので、ボリュームのある洋服を掛けると少し窮屈になる場合がある
  • 既設パイプの強度によっては、衣類の重量でたわむ可能性がある
  • 2台以上使う場合は、幅や高さの調整を確認する必要あり
  • ハンガーの種類によっては、襟元がポールにあたってしまうことがある

ハンガー選びが使いやすさのコツ!

ハンガーの種類によっては、備え付けのパイプハンガーにひっかけたときにダブル収納ハンガーにあたってしまったり、衣類が押されてしまうことがありました。なるべく、持ち手の下の部分が長いハンガーを使用することで、防ぐことができます

▲襟元が収納ハンガーにあたってしまう
▲ハンガー選びのコツ

まとめ:こんな人におすすめ

  • 賃貸住宅やクローゼットのスペースが限られている方
  • 夫のYシャツやジャケットを効率よく掛けたい方
  • 簡単に設置できる収納グッズを探している方
  • 段違い収納でクローゼット内を整理整頓したい方

段違いの工夫で、我が家のクローゼットは使いやすくなりました。収納力アップはもちろん、取り出しやすさ・整然感も増すので満足です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました